離乳食初期
しーたん2歳。アンパンマンのおまるには けっこう前からご機嫌に 座れるようになってたからトイレトイレトレーニングも このまま上手くいくと思っていた母… 本格的にトイレトレーニングを 始めてからのほうがしーたんのイヤイヤが始まった。 うんちでた、し…
今日は124年ぶりの 2月2日の節分だって。 しーたん、 鬼のパンツの歌が好きやから お昼は離乳食も鬼のパンツバージョン 夜はみんなで恵方巻きを食べたよ 離乳食恵方巻きバージョン 節分の豆代わりにたまごボーロに挑戦してみたけど しーたんにはまだ 指先で…
しーたんの離乳食の 時間帯はだいたい午前中は9時半〜12時くらい、 午後は18時〜19時半くらい 機嫌のいい時は モグモグ、パクパク食べてくれるのやけど 食べ始めてすぐに泣くことが多い コンビラックに シートベルトつけて 乗せられてるのも 嫌みたいやけど……
明日は寒波がくるみたいね。 今日みたいに 「昼から雨が降るよ」って日は… 気圧の変動のせいか母は朝が起きれないのです。 そのせいで今日は 父の弁当を作れませんでした (父が自分で冷食チンして詰めてた) 父は 「自分で弁当詰めるから 無理してやらなく…
しーちゃん。 自分の意思で物をつかめるようになり、 お座りも長時間できるようになって。 ↑もはや、つかまりだち(笑) 泣かずにひとりでもぞもぞ進もうとしたり おもちゃで遊んでくれる時間が 増えてきたよ その合間に、洗濯干したり片付けしたり離乳食作…
今日で生後6ヶ月だよ!! やっぱりスタジオで撮ってもらうと映えるね。 衣装チェンジもしたけどチェンジしてからは しーたんの機嫌が悪くなったから… 機嫌の良かった この1カットだけデータもらったよ 今日から 離乳食が2回食になったよ。 離乳食ハーフバー…
今日で1回食が終了だよ 離乳食丑年バージョン(笑) 明日から2回食か…なんかますます忙しくなりそーやな 今日で三が日も終わり。 母は、高校1年生のときにバイト初めてそこからバイトや仕事をしてない時期が ないんやけど、今まで22年間…年末年始に、仕事を…
昨日の出来事で… 父がしーたんの子育てに対して 意識が薄いんやなぁと感じたから… 今日は朝から 離乳食を父に作らせることにしたよ(笑) 今日は父が昼前に起きてしーたんの離乳食より先に 大人の朝食(パン)を 準備しだしたから… 母「その前に しーたんの…
新年あけましておめでとうございます。 いつも元日は 義実家に訪問し、 美味しいおせちを頂くよ。でも、いつもと違うのは… 今年はしーたんも参加していること。 そして、義弟夫婦と しーたんと1日違いで生まれた 従姉妹も一緒。 一気に賑やかになったよ 義実…
今日は玉ねぎスープを 初めて食べたよ!!カボチャを食べた日から『美味しい』という感覚に 目覚めたのか…離乳食を嬉しそうに 食べるようになったよ トマトは酸っぱそうやったけど(笑) 果物と魚に挑戦したいけど 小児科が正月休みに入るやろし 待ったほう…
今日は保健センターの 離乳食講習会に行ってきたよ。 ボトルに自宅で作ってる スープを持って行けば 塩分測定器してくれるんやけど うちの家の味噌汁は 1.2%と やや高い値が出たよ。 (標準は0.8〜1.0) 減塩しなければ とゆーことで、 測定器を無料で借りれ…