5歳なんて… 信じられない。 成長したなぁ しーたんの誕生日の数日前に 腸炎になり… 1日で2kg痩せた母です️ こんなに外に出せる 水分が体にあったんだとビックリ そして、しーたんの誕生日旅行の ビュッフェで みごとに元の体重にもどりましたw 短冊にもプリ…
☆ベビ4ヶ月22日☆ 先週、4カ月健診にいってきました。 体重6595g 身長61.5cm 頭囲40.8cm 健診時間より 2時間前のミルクだったので 一応、ミルクを熱湯で作って 準備していったのだけど 健診中も終始ご機嫌さん。 (毎回比べてまうけど… 長女しーたんのときは …
パパが今日も朝から急に 「今日は晩飯いらん」と… 今日はベビーの4ヶ月健診で 帰りに 高島屋でお弁当買おうかな… でも高島屋で4人分買ったら まぁまぁするしな と悩んでいたので パパの弁当代かからなくて イェイなママです。 母だけリッチに行っちゃおう…
3歳4カ月の弟くん 最近ようやく おしゃべりが長文になり 言うてることも 聞き取れるようになってきた (遅っww) 口癖は「明日どこ行く?」 (母が休日前に言う口癖w) 成長している弟くんですが ベビーが生まれてから 見事に赤ちゃん返りしております。 とりあ…
4ヶ月に1回の 定期健診の眼科の日でした。 1ヶ月前から シフトの提出時にも 11日は眼科だよ と 休みを 『お願い』まではしてないけど 休みとるやろな… と思い声かけしてた 当日の朝、パパに 「今日眼科やけど (もちろん)休み取ってるよな」 と、 パパ「え?…
はい。来ましたよ。 恐怖の育休中の市民税がぁ! 第1子のときは フルタイムで働いてたこともあって 徴収額にぼう然となったのを今でも忘れない… そして2日前…ポストのチラシの中に 紛れて役所からの封筒… 『来やがったな…』 3人目となれば 来ることは覚悟し…
朝からネット販売の 備蓄米ポチポチの母は 40分かけ、お会計画面まで 進めたから 買えるかなぁと 淡い期待を抱いたが 『カートから削除されました』 と… 商品画面にもどったら 在庫切れ はい、 朝の40分返してくれー 子育て世代の我が家は 申請して6月からお…
4月半ばにパパ育休が終わり、 そのあとは子どもたち 3人が次々と熱… そしてGw突入と なんとなくバタバタな1ヶ月 昨日から やっとこさ 家でまったり平穏な育児が 始まったのも束の間 今日の朝は 弟くんがママとじゃないと 保育園行かんと… 玄関でごねる パパ…
4月 新しく年少クラスになってから 保育園ではパンツで過ごしていた弟くん 家ではなかなか 誘っても行ってくれないことも 多かったのですが 徐々に自分から オムツ履いてても 「しーし」と伝えられるように それでも はオムツですると断言され あと1歩が進ま…
第1子の時から通っていた クリニックより 凍結受精卵延長の有無の通知が来た。 本当は第1子2子と同時に採れた 卵で第3子に挑戦し 終了するつもりだった。 でも着床後流産。 第3子がどうしても 諦めれなくなって… これが最後だとダメ元で再度採卵 42歳という…
あかんやろそれは。 産後2ヶ月以上たつのに +10kgのままの母… チキンタツタ2個食いは 罪やろ ポテトの代わりが タルタル南蛮チキンタツタだと? だからデブのままなんだよ オカン体型のまま 戻らない母です。 先週までパパが2ヶ月育休 とってたので 育児家…
2カ月間のパパの育休が 今日で終わり… 1年間の育休でも あっちゅー間やから 2ヶ月なんか一瞬やな 保育園の送り迎え してくれたので だいぶ母の負担は減ったよ ただ、お出かけもそれなりに 多くなったので 収入ないのに出費↑↑ (パパは育休手当すでに入ってた…
室内で遊んでたしーたんが突然 何かをつかみ 「ママはい!」 と言って渡してきた が… その手には何もない… 母「何もないやん何それ?」 と返答すると しーたん「いつもゴミみたいなやつ 飛んでるねん」 母「???」 しーたん「でもちゃんと目は見えてるねん…
超甘えんぼうで 赤ちゃんの時から 覚醒してるときは 取りあえず抱っこをせがむしーたん。 静かに遊んでるなんてことは 一切なかった。 お出かけしても 「今日ほとんど地面に足着けてなくない?」 って日がほとんどだった。 はじめに覚えた2語文が 『ママ抱っ…
母子ともに1ヶ月健診 おわったよ 母はやっと風呂につかれるよ〜♡ ただ…… 退院時より 体重が増えてます ベビ 体重 3886g 身長 51.2cm 頭囲 35.5cm 38g/d増で順調です 顔も丸くなってきたよ。 ☆しーたん 4歳8ヶ月☆ もうすぐ年中さん お勉強が苦手で ひらがなも…
0歳児のときから クールだった弟くん ママ抱っこして癇癪が すごかった姉の下で 育ってるからか お出かけの抱っこも パパ担当 その環境もあってか ママ独占欲は低め。 保育園に預ける時も 教室に入ってしまえば 「いってらっしゃーい」と声かけても 振り向き…
昨日の夜中2時頃… 母が授乳中 なぜか起きてきた旦那 黙って椅子に座ってるw 母が「寝ててもいいよ」と言うたら ミルク作ろうと思って…と返す いや、 ミルクなんてすぐ作れるけど… ミルク要員だけなんていらねー 母「ミルクくらい作れるから大丈夫 2人で起き…
月曜日から 自宅に戻って 2ヶ月の育休とってる旦那と 5人の生活がスタート したのだけど… 月から木まで まったくゆっくり出来ません 昼に横になる? ないない 産後2週間 実家帰っててよかったわ 動ける私を見て 次々予定を入れようとする旦那 明日も ベビの…
出産して13日目… 悪露がダラダラ続いてて とても面倒くさい 経産婦は後陣痛が 強いって言うけど 私は第2子のときも 今回もそうでもなかったな 連休明けの火曜日に 2週間健診があって その足で 職場に提出しにいく書類も あるので 日曜に自宅に帰る予定。 子…
里帰りして約1週間 お腹すいた時以外は 寝てるベビ でも…吐き戻しが多く なかなか寝れない 次の授乳 直前でも吐くので… ハムハムしながら 泣き出した姿見て 「え、?今まぁまぁ吐いてましたけど 腹減ってますのん?ホンマに? ミルク飲んでいける?」 状態。…
しーたんと弟くんのときは 母の扁平乳頭のせいで 授乳が上手く進まず… 乳も結局ほぼ でなかったのだけど 第3子は めっちゃ上手にくわえてくれる 保護器をつけてる状態やけど… それでも乳首切れて激痛 そして、乳張ってきたのに 数滴しか母乳が出ない… まぁ完…
上の2人より 小さく産まれてるからだろうか… あぁ 3人目 産んでよかった❤️ て思えるくらい 可愛すぎる 昨日19時前に 泣きながら帰ったあとは 結局、 昼寝してなかった 弟くんは 夕食前に寝てしまい 起きた時には不機嫌… 母のテレビ電話で 機嫌なおす と言う…
本日無事に 2865gの第3子出産 計画誘発分娩だったため 子どもたち2人を眠い中起こし… パパに送ってもらったよ 夜は緊張して 寝れないだろなと思いきや ぐっすり寝れた母(笑) 8:00 病院着 8:10 バルーン挿入 子宮口2.5cm 医師より 前回受診時より開いてる…
妊娠スタートが 53.8kg なので 13.5kg増でした。 産後はどうなるでしょう… 4月に義弟の結婚式控えてるので もとに戻したいところやけど… そして明日は いよいよ入院し、 誘発分娩 姉弟2人と過ごすのが 今日で最後… なので保育園休ませて 朝から公園行き リ…
最後の晩餐(一人、ランチ) しようと思い 結局できていない…… 行くとしたら明日かしら だって、 出産時は う◯ちが出てしまうので 前日は匂いのきついものは 控えようと決心してる母ですw 前回の出産から…3年 近いようで 意外とどーやったけ?と忘れてる と…
土曜日から 少量の出血(おしるし)が 出てて 怖くて、不安で眠れない母です (3人目なのにw) いつも、月曜は 体重増加が著しいので… できるだけ調整してから 週半ばに受診するのだけど… 明日から寒波が来るそうなので 月曜の今日、 38週健診にいってきまし…
ゴハン後は さらにお腹が圧迫され めっちゃ苦しいです… だからといって 食欲は減りませんがねー! 最近、 とくに夜 めっちゃ股関節痛ある。 赤ちゃんがお腹ん中で ぐねんぐねん 動き回るのと一緒に 左の股関節が ビキーーン!!っと 定期的に激痛が走る 体が…
子宮口はまだ全く開いてないので しっかり動いてねと医師に 言われたました。 どっちかと言うと 動きたくない… カラダ重いし 眠いし 寒いし 出産したら寝れんし … あと数週間後には あの陣痛と内診グリグリを 体験するのかと思うと 不安感が ぎゅーーんと襲…
いよいよ正期産突入。 でも今日の健診では お腹の張りもなく 子宮口も全く開いてませんでした しーたんも、弟くんも 39週までまったり 腹の中にいたので 今回のベビも あと2週間ほど ゆっくりしてるのでしょうか 出産したら (手取減るのが困るので…) 旦那…
いつも朝はパンの我が家。 昨日はコンビニ風おにぎりを 朝ごはんにしようと 炊飯器をタイマー設定して 朝からおにぎりにしようと 思ってたのだけど 母は寝坊。 遅出出勤の 旦那が先に起きてたのだけど… たぶん朝ご飯の有無を 確認してるのか 何度も冷蔵庫を…