いよいよ、
電動自転車に乗る
練習開始だよ(笑)
まず乗る前に、
母がバッテリーの取り付け方に
悪戦苦闘する(笑)
そしてしーたん抱っこしたまま
はめ込み式の駐輪場から
出すのもひと苦労。
こりゃ母も慣れが必要だな😅😅😅
そして、しーたん乗せようとしたら
泣きそうになって
体をひねって抵抗してきたけど…
無理やり座らせた
ヘルメットはもちろん
シートベルトも
してくれない😓
しーたんに
母「ぶーぶーに乗ってお散歩しよう」
と提案。
シートベルトもヘルメットもしてないから
とりあえず
ゆっくり自転車を押してお散歩開始。
動き出すと
以外と泣かずに
座れてるしーたん。
母(お、これはいい感じだ)
でも力強く
母の胸ぐらを掴むしーたん。
まぁ…チャリに乗ってなくても
最近は
朝から胸ぐら掴まれて
家事できませんが…😩
5分ほど歩いて
戻ってくるときに
少し慣れてきたのか
母の胸ぐらを掴む手が
緩んだので…
チャイルドシートの手すりを
持つように誘導した。
そしたら、手を離せたよ✨✨
ほんで家につく頃には
え、
そこで寝るの。
と、乗り心地は悪くなかったみたい🤣🤣🤣
寝てる間に
シートベルトとヘルメットの
長さを調節😙
夕方もう一度
練習したかったけど
雨が降ってきたから断念。
今日は上手に乗れたね。
明日も練習だよ!