雛人形を買ってあげれなかった
しーたん。
母の実家より
母のお雛様を何十年ぶりかに
押し入れからだしてみたら
色あせや虫食いもなく
キレイな状態だったので
しーたん連れて見においでと
誘ってくれた。
しーたんと車で
ふたりでお出かけするのは
先月、実家からの帰りに
しーたんが
チャイルドシートで泣きすぎて
おもくそ吐いて以来😓
母はそれが
かなりのトラウマで
今日実家に行くのも
恐怖でしかなかった😓
今日も車に乗った瞬間泣く、しーたん。
(↑チャイルドシートには乗ってない😓)
だから今日は
『出発前に寝かす作戦』決行
まず、11時頃出発、
朝寝をしてなかったから
眠たいしーたん。
駐車場で案外すんなり
寝かしつけに成功✨
(よっしゃー!計画通り!)
と思って車走らせた途端
泣きわめく。→失敗
一番近くのコンビニまで走る
どーやら
目が覚めたようで
仕方なく母乳を注入
片乳だけで
寝かしつけに成功✨
そろりと車を走らす
少ししたらドアが自動でロックがかかる
「カシャ」
って音で起きて泣きわめく
うそやろ、マジでか…😱→失敗
最寄りのドラッグストアに停車
もう片乳を飲ませたけど
目が開いてしまったしーたん
仕方なくミルクを足すことに…
ドラッグストアで
ほほえみミルク缶購入
200mlほど一気飲みして
すやすや眠りにつく
チャイルドシートに移動させても起きない
寝かしつけ成功✨
事前にドアロックを
かけたつもりやったのに
またもやロックがかかる
「カシャ」音に大泣き→失敗
この時点で母は
心の底からイライラする
(↑ロックいちいちかけんでエエわ!!💢💢
と車に激しい怒りがこみ上げる)
しーたんは、
ミルク飲んだばっかりで
喉が怪しい音なってるから
こりゃ泣かせ過ぎたら
100%吐くと思ったから
数百メートルしか
離れていないドラッグストアへ
再び停車。
You Tubeで好きな動画をみせて落ち着かせる
(クレベリンのCM繰り返しバージョン)
しーたん、
意識が半分飛んでうとうと→成功か?
クレベリンの動画見せたまま出発することに
でも出て、すぐに引っかかった信号が
やたら長くて…
その間にしーたん
我に帰って泣き出す→失敗
この時点ですでに家出てから
2時間以上経過
もぉ頭の毛穴がピリピリするほど
イライラピーク!
「もーいい!!」
「次どっかの駐車場で停めたら
もぉしーたんを膝の上で寝かせて
運転してやる!!」
↑違反やし、しーたんの命の危険もあるのに
イライラしすぎて
冷静さ失う母。
でもなかなか駐車場がみつからない💦
イライラしながら走ってるうちに
おや?
しーたんの泣き声が
薄れていくぞ…
途中何度か
ヒクッ、ヒクッと聞こえるけど
どーやらしーたんも眠気限界で
寝てしまったよう。
ようやく母も平常心とりもどし
運転でき、
無事に実家に到着。
たった10キロの道のりを
3時間かかったよ😫😫😫
でも何十年ぶりかに
母のお雛様とご対面できました😅
昨日は義父母にも
パパにも人見知りしまくった
しーたん。
母の実家ではケロっとしてる。
母が離れていても
探す素振りも見せない(笑)
え?
パパ<母の実家??😅😰
パパ頑張れ〜😏
道中は困難やったけど
実家ではしーたんと
手が離れて
まったり過ごせた母でした😏😏
バイバイはなかなかできないけど
「たっち」て言うたら
タッチしてくれるようになったしーたん😁😁♥
昨日食べそこねた
8ヶ月記念のケーキ😁😁
美味しく頂きました♥