今日は初節句のフォト撮影に行ってきたよ。
撮影直前までは
テンション高くて
めっちゃご機嫌やったのに…
撮影始まる頃
めちゃくちゃ不機嫌😣
人見知り、場所見知りと
ちょうど撮影予約の
17時頃が普段は
夕寝してるくらいの時間やしね…
座らせようとしても
すぐに、泣きながら母のとこへ
行こうとするから
動くし泣くしで
なかなか大変な撮影だったよ😫
だからニコニコの写真が
1枚も撮れなかった😓
そしてパパ見知りが
ひどくなってる、しーたん
外出してても
家にいても
不安になったり
何か訴えがあるときは
母じゃないと完全に無理みたいで…
父が頑張ってあやそうと
してくれても
力強く反り返って大泣きして
もぉ手がつけれんくなる…
しーたんに泣きつかれて
母は最近
気持ちが休まる時間がありません😥
そーなると
イライラの矛先が
父に向かってしまい…
ちょっとしたことで
父にイライラして
言い方キツくなったり
しちゃっうんだよな。
ごめんよ、父。
母も頑張って
イライラをぶつけないようにするから(笑)
しーたんの、
イチゴ酸っぱーの顔😆
オバハンみたい🤣
ここ数日、
テンション高く喋ってる時
「んまー」
「あぱー」
とか
ま、パの発音を
上手にするようになってきた。
ママ、パパって
言えるのももうすぐかな😲😲ワクワク♥
その前に…
父も母も
自分らのこと
ママ、パパって呼んでない(笑)😏
ママ、パパを
しーたんに
ちゃんと認識して
もらわないとな😅