いよいよ採卵日。
と、言うのに
朝、こどもが起きる前に
準備しとこうと思ったら…まさかの!
財布がない!!
財布がなければ
診察券もないし金もないし
電車も乗れんし免許証もない!
受診は8:45
只今7:15
8時には電車乗りたいし
精子はギリギリに出したやつ
持っていきたい…
今から精子だしてから
車で職場よってから行く?
イヤイヤ…新鮮な精子欲しい…
急きょ仕事休んでるのに
誰かに見られたら気まずい…
車で通勤ラッシュに
巻き込まれたら遅刻する…
そう考えたら
ダッシュでチャリ飛ばして
誰にも会わずロッカー入って
急いで帰ってから
精子だしてもらって
電車に飛び乗るのがベストか…
となった。
こどもたちがちょうど起きてきて
「ママ、ママ」と
泣き叫ぶ中、
ごめん!財布忘れたから!
と言って急いででていく母(笑)
チャリンコダッシュしたいけど
電動自転車って
登り坂は意外とダッシュできない💦
でも、バタバタの中
予定通りの電車に乗れセーフ😂
無事に病院につき
いざ採卵。
まさか40歳超えて
また、採卵するとは…
とか考えながら
またあの痛みがやってくるw
局所麻酔され…
麻酔は
出発前に入れた座薬のみ
インデバン座薬25
前回、静脈麻酔(ソセゴン)でも
クソほど痛かったのに
25mgで効くわけねーだろ
と、思いながらも
採卵に耐える。
奥にある1個を取るときが
激痛やった
「いたいーーー!!」と叫ぶ
叫びながら笑うしかない…
そして採れた卵は
3つ。
少なかったので痛いのも
そこだけで終了。耐えれたぞ
今まで10個ほど取れても
胚盤胞になるのは3個くらい
3つて…
移植できるかも心配。
そして気になる
旦那の精子は…?
おぅ!1視野に1個!
卵は3つしかないし
顕微授精はできそうか。
そしてお会計¥20870
ルトラール¥440