しぃーたんの分娩〜🌻ゆるり育児奮闘日記

38歳で長女出産👶焦らずまったりの育児日記

生後296日 自己肯定感が低い母

子育てのことを
ネットで調べてると

よく出てくるのが
自己肯定感を高める子育てのこと


親の接し方や環境で
高めることができると
よく、書いてる。



私は典型的な
自己肯定感が低いタイプの人間
褒められるのも苦手。


自己肯定感が低い子供への
接し方をネットで読んでたら

うちの母親に
めちゃくちゃ当てはまってた(笑)


うちの母親は
『今日は何があったの?』
『どんなことしたの?』
『何でそう思ったの?』

など自分の考えを引き出すような
会話はほぼしてくれてかったと思う。



親戚との行事事や
役所へ出す手続きなども

『もうやっといたから
あんたは何もしなくていいよ』が多かったし…

親といれば自分で何か考えて
行動するってことをしなくてよかった。


見た物やテレビの内容に対して
これ何?って興味持って聞いたことでも

『まだ説明してもわからんやろ』
てスルーされることも多くて、

『それはね…〇〇だからだよ』
って
教えてもらえた事があまりない。




都合のいいように
『私は親やから権利がある』

とか

『あんたは子供やから』と言われ


母親は

あきらかに私を
ひとりの『人間』ではなく

『自分のこども』


としか見てくれてなかったなと思う。






進路に悩んだときや
趣味に挑戦しようと

相談したときは


必ず否定される。



『そんなんどーの、こーので
大変やし、やっていかれへん』



そー否定的な言葉ばかり並べられると
自己肯定感が低く
自信のない私は


私には無理なんやな
って諦めることも多かった。


やりたいって決めて
あとひと押しが欲しかっただけのときでも

諦める方向で考えてしまうようになっていた。



と、

なぜこんな

うちの母親の子育てを
客観的に振り返ってみたのかとゆーと


自己肯定感を、高める子育ての
勉強してたわけではなく(笑)



第2子の不妊治療にむけて
受診はじめたんやけど

クリニックに
しーたんを連れて行くのは
気が引けるので


母親に預かってもらってるんやけど…



初めに不妊治療再開することを
説明したら


案の定、

母親はまず否定してきた

『そんなん、年子で子供産んだら大変や』

『つわりでしんどくても
 しーたんの面倒と仕事もしなあかん
 そんなん出来ひんちゃん』

『また育休手当もらうんやったら
 1年働いたほうがいいやろ』


と。


いや。相談してるわけでもなく

もー決めて行動起こそうと
してるときに

またいちからその話はいいですわ(笑)



どのタイミングで治療始めたらいいか
って事は散々悩んで

自分自身がいろんなパターン考えて
やっぱり今がベストやなって
思ったから

治療はじめるわけや。


アラフォーの私に
第2子は3年あけてとか

仕事がどーとか

言うてる場合でもないのよ。


年子も2歳差でも
子育てに楽なタイミングなんてないやろし

タイミング、タイミング言うてるうちに
妊娠できる確率が
どんどん下がっていくんやから


と、
母親には
生活が大変になることも
考えたうえでの
決断やと説明した。


まぁそのときは納得はしてくれた😅




そして今日は

2回目の受診やって


採血結果でホルモン値も
正常に戻ってて

子宮鏡検査で
子宮も産後のダメージもなく
キレイな状態に戻ってるから


すぐに治療を進められると言われた。



先週受診したときは
次の周期に治療していくことになる
と言われたけど…


今日の先生からは

排卵のタイミングよければ
今周期に移植できるかもしらんから

治療進めて行こうか?

と言ってくれた。




あと2ヶ月で育休終わるから
早めに治療できるほうが
ありがたいので

今周期の移植を希望した。



帰ってから
母親に早ければ5月中に
移植できることを伝えたら



また、
『そんなん大丈夫なん?』
『妊娠しながらしーたん連れて〜
つわりと仕事重なって〜
大変やからどーの、こーの〜。』


と始まった(笑)




1ヶ月早く治療が始まるかも
しらんだけで…

またその話に戻るん?(笑)


前回、私がちゃんと考えて
決断したこと説明したのに


ももええって😓



だから私も少しキレながら

「だからわかってるって!
 この前から説明してるやん!!」

「育休中にしーたん預ける調整するだけでも
 大変やのに、仕事始まったらいつ病院行けるん?
 今しかないねん」

とまた説得?でもないけど説明した。



母親は
しーたん預ける時も協力的で
否定的な言葉しか言わんけど…

応援してくれるのはわかってる。

心配してくれてるからこその
否定やともわかってるよ…


でも母親は否定な言葉は
すぐ口にするのに

『応援してる』って言葉は
口には出さへん人。



応援を全面的にしてくれたうえで
ちょろっと
でも、こんなんで心配だよ

と、逆の対応で
子育てをしてくれていれば

もっと私の
自己肯定感は高まってたかもしらん(笑)

私の性格を母親のせいにしてみる😏






だから、私は

しーたんが何かにチャレンジするときは

あきらかに変な道に進もうと
しん限りは😅

絶対に応援するつもり。


『やってみたら?』
『じゃぁ、その目標にむけて
 今から何していったらいいと思う?』


って導いていけるような親になりたいな。






まぁ理想と現実は違うやろけど😁😅





f:id:pakochan:20210427130958p:plain


しーたん、

歩くことへの恐怖心が
抜けてきたのか

手を離して
3歩くらい歩く
回数が増えてきたよ😙


歩いてるときに
「ドヤッ!」って顔で
笑顔で寄ってくるのが

可愛くてたまらん😄